
Candy Mountainは2025年春に7周年を迎えました。最初は生徒さん20名からのスタートでしたが、今ではその8倍に。英語でたくさんの方の未来を開いて、その可能性に接することができるスクールにしたいという想いでここまでやって来た結果、多くの方がそれに呼応するように集まってくださり、この規模にまで成長することができました。英語が話せるようになることで、自信がついたり、世界が広がったり、学校や資格試験にも役立ったり。小さな成功体験が積み重なることで、人生に前向きな変化が生まれる……そう信じています。
また、Candy Mountainの【チケット制】や【リーズナブルな料金設定】は、「安さ」を売りにしているわけではありません。むしろ、「英会話をもっと気軽に、もっと身近に感じてほしい」。その想いからこのスタイルを続けています。楽しいだけではなく、効率的に身に付くレッスンを通して、一人でも多く英語が話せる人を増やしたいと思っております。
代表 Shizuko Inomata
※少し古い動画です・・・
代表ご挨拶
学校の英語が簡単に感じる!それと、「どうしてそんなに発音がキレイなの?」と学校の先生に聞かれた。
小2女子
とてもレッスンが楽しいみたいで、風邪や用事でレッスンに行けない日は泣いて悲しんでいます。
小1女子保護者
今までどの習い事も長続きしなかった息子が、英語だけは続けたいと言っていて、夫婦で喜んでいます。
小2男子保護者
使いたくなるフレーズをよく教えてくれるので、レッスンが楽しいです。
女性
大人英会話クラス
学校の英語、全部レッスンでやった事のあることだから、全部わかる!
小3女子
英語に苦手意識があったのに、
レッスンをはじめてから、自信
が付いたみたいで、学校の定期
テストの点数も上がってきました。
中1男子保護者
娘の中での英語は、覚えなくてはいけない難しい勉強ではなく、楽しい物、コミュニケーションを取る方法の一つとして存在してくれているのがとても嬉 しいです。
小2女子保護者
生徒さんの声

入会金や年会費、教材費がかかりませんので、チケットをご購入頂けたらご入会となり、チケットを購入しなければご退会となる、始めやすく辞めやすいシステムです。
また出席シールを毎レッスン後お渡ししています(大人英会話は除く)。晴や曇りの日は1枚、雨や雪なら2枚差し上げます。そして全部で15枚貯まったら海外から取り寄せた珍しいプレゼントや、原宿などで買い付けしたオシャレなプレゼントの中からお好きな物をお選び頂けます。いつの間にか自然と発生した予約システムなるものもあり、お一人につき1つだけプレゼントの予約が出来ますので、安心してチケットを集めて頂けます。
チケットと
プレゼント
全国の英会話教室に直接取材をして、紹介をするWebメディア教えて!英会話教室
に掲載して頂きました!Candy Mountainが日々追求していることや、こだわりについて詳しく話をさせて頂きましたので、ぜひご覧ください。
▼インタビュー記事はこちら
オーダーメイドのレッスンが人気の「英会話スクール Candy Mountain(板橋区)」さんにインタビュー!
▼掲載メディア「教えて!英会話教室」
企画:株式会社ジャストイット
姉妹メディア:教えて!オンライン英会話


